#竹内流備中伝 #日野道場では #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.302024.09.30 12:24#竹内流備中伝 #日野道場では #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.30前回体験稽古のネイソンさんが入会し🇧🇷ブラジリアン柔術をしていた同僚を連れて稽古に参加。学校関係者は学園祭準備などでお休み。打拳基本、受身、手解きを行った後、短刀捕、小具足腰之廻を稽古。終始...
#竹内流備中伝 #豊岡道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 #座合火箸 を #稽古 2024.9.282024.09.29 20:24#竹内流備中伝 #豊岡道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 #座合火箸 を #稽古 2024.9.28中前師範代が来月の演武を控えて参加、三上さんの要望で拳破手、鈴木さんの要望で小乱拾遺、難波伝の忽①を抜粋稽古。再来週にくるジーナ希望の座合火箸を稽古。反省会では、久慈にいるム...
#竹内流備中伝 #中野道場では #剣術 #居合 #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.282024.09.28 07:24#竹内流備中伝 #中野道場では #剣術 #居合 #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.28涼しく稽古日和、稽古のコツが掴めると思わず笑みになる。毎回の稽古で何らかの氣付きが得られて楽しく稽古ができると嬉しい😆。
#竹内流備中伝 #豊岡道場では #棒術 #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.242024.09.25 11:24#竹内流備中伝 #豊岡道場では #棒術 #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.24前半は棒術や体術で相手の攻撃をずらしたり、崩したりする身体の使い方には共通点がある事をゆっくり解説しながら稽古。後半は足運びを重視して難波伝の小具足腰之廻を稽古。
#竹内流備中伝 #日野道場では #棒術 #居合 #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.232024.09.23 21:24#竹内流備中伝 #日野道場では #棒術 #居合 #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.23今日も米国🇺🇸体験者がくるかも?と脚を痛めつつも音羽に行く予定だった川上さんに日野に来て貰ったが結局来れず、山崎さんや小野さんの要望で、棒術、居合などをゆっくり稽古。
#竹内流備中伝 #白金高輪 #豊岡道場では #体術 #棒術 #剣術 #小具足腰之廻 を交えて #体験稽古 2024.9.212024.09.22 12:44#竹内流備中伝 #白金高輪 #豊岡道場では #体術 #棒術 #剣術 #小具足腰之廻 を交えて #体験稽古 2024.9.21小野さん母娘の友達家族を迎えて体験稽古を行う。大人🧑👨も少女達👧👧👧も互いに楽しめたようであった。竹内流備中伝の紹介をしながら、流祖は戦国の世に居...
#竹内流備中伝 #中野道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.212024.09.21 07:24#竹内流備中伝 #中野道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.21福地さんのご希望で体術の基本や棒術を稽古したのち、小野館長から頂いた鶴見師範🥋の還暦祝㊗️帯をお渡しし、ご健勝とご多幸を祈念し祈念撮影。
#竹内流備中伝 #豊岡道場では #棒術 #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.172024.09.17 21:24#竹内流備中伝 #豊岡道場では #棒術 #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.17真棒の熱気さめやらぬうちに、棒の乱基本、捕手を稽古し、最後に難波伝の小具足腰之廻を稽古。小野館長から鶴見師範宛の還暦祝いの帯を藤村さん経由でお預かりする。
#竹内流備中伝 #日野道場では #体術 #杖術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.162024.09.16 21:24#竹内流備中伝 #日野道場では #体術 #杖術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.16
#竹内流備中伝 #練馬・音羽道場では #棒術 #杖術 #剣術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.142024.09.14 21:24#竹内流備中伝 #練馬・音羽道場では #棒術 #杖術 #剣術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.14午前は福地さんの要望で杖術などを、午後は川上さんや鈴木さんの要望で小乱拾遺などを稽古。得意なものができるとより面白くなります。
#竹内流備中伝 #豊岡道場では #棒術 #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.102024.09.10 21:24#竹内流備中伝 #豊岡道場では #棒術 #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.9.10ウエノさんのご要望で棒三昧。
#竹内流備中伝 #日野道場では #剣術 #杖術 #小具足腰之廻 #体術 を #稽古 2024.9.92024.09.10 02:24#竹内流備中伝 #日野道場では #剣術 #杖術 #小具足腰之廻 #体術 を #稽古 2024.9.9見学の方には、普段の稽古の一端を見ていただいた。杖術が面白そうとの感想であったが、興味ある処の周辺からの基本を固めて行っていただきたいとお話しした。